ウェビナー動画の成約率を高める9つの方法と海外事例: 動画マーケティングの教科書

· 動画マーケティングの教科書 Book 4 · エベレスト出版
Ebook
65
Pages
Eligible

About this ebook

ウェビナー動画の成約率を高める9つの方法と海外事例

(動画マーケティングの教科書)


---------------------------

▲本書「はじめに」より抜粋

---------------------------


あなたは「ウェブ上のセミナー」である「ウェビナー(Webinar)」を実施してプロモーションをおこなってみたものの、実際にどの程度の登録率や視聴率を目安にすればよいか悩んでいませんか?

実際にどのくらいの人がウェビナーに参加してくれ、どのくらいまでウェビナーを視聴してくれるかは、気になるポイントです。

同様に、あなたはウェビナーを改善するためのポイントがわからず、迷いを感じていることはありませんか?

実は、日本よりもウェビナーに関して先を歩んでいる米国では、ウェビナーに関する統計情報が発表されています。

そこで本書では、すでに米国で公開されている重要な統計情報をご紹介します。

こちらをお読みいただければ、誰でも簡単にウェビナーの「平均登録率」「平均参加率」「平均視聴時間」「平均コンテンツ消費率」といった4つのエンゲージメント指標を理解し、どのような数値目標を目指すべきかわかるようになります。

加えて、米国のマーケティング会社であるコンテンツ・マーケティング・インスティテュート(Content Marketing Institute)や、米国の著名なマーケターであり、ウェビナープロモーションを得意としているニール・パテル(Neil Patel)氏、コンテンツマーケティングの調査ツールであり、コンテンツ拡散に影響力をもつインフルエンサーなどを分析できるバズスーモ(BuzzSumo)が公開しているデータもお伝えします。

ウェビナーはウェビナー参加(登録)の成約率を高める施策をおこなったうえで、ウェビナーへの訪問数トラフィックを効率よく集めることで、結果的に売上を増大させることが可能です。

そのため本書では、ウェビナー参加(登録)に関する成約率を高めるための「ウェビナーへの参加数(登録数)を増やす方法」と併せて、ウェビナー集客に関する成約率を高めるための「ウェビナーへの訪問数トラフィックを集める方法」もご紹介します。

本書をお読みいただいたあとには、あなたは効果的なウェビナー運営や最適化のポイントが理解できるようになります。

もしもあなたが売上に直結する効果的なウェビナー運営を目指しているなら、ぜひ、こちらでご紹介するウェビナー最適化のポイントを実践してみてください。


---------------------------

▲目次(抜粋)

---------------------------


はじめに


第1章 ウェビナープロモーションの海外事例

ウェビナーが売上に貢献する理由

1.コンテンツ・マーケティング・インスティテュートの事例

2.ニール・パテル氏の事例

3.バズスーモの事例

あなたのウェビナーを最適化する3つのヒント

1.ウェビナーエンゲージメントに関する統計

ウェビナーの平均登録率は51%

ウェビナーの平均参加率はページ来訪者の36%(ウェビナー登録者に対しては70%)

ウェビナーの平均視聴時間は54分(平均最終視聴率は90%)

ウェビナーの平均コンテンツ消費率は91%(ライブ36%・リプレイ55%)


第2章 ウェビナー動画の成約率を高める方法

2.ウェビナーへの参加数(登録数)を増やす方法

①ウェビナー視聴特典をつける

②マルチプル・リマインダーを送る

③緊急性と希少性を訴求する

緊急性の作り方

①期限を設ける

②「今すぐ」「お急ぎください」といった言葉を使う

③大きな数字を使う

④緊急性を促す色調を使う

希少性の作り方

①受付数に制限を設ける

②ウェビナー限定コンテンツであることを強調する

ウェビナーの離脱を防ぐ方法

①バリュー・ファーストの原則を守る

②信頼を獲得するコンテンツを作る

3.ウェビナーへのトラフィックを集める方法

①有効活用できるメディアを選ぶ

②ブログから集める

③Facebookから集める

④YouTubeから集める

⑤ハウスリストから集める

⑥サンキューページを活用する

⑦ウェビナーフォーカス型のウェブサイトにデザインし直す

⑧広告に投資する

⑨パレートの法則(80対20の法則)を実践する


まとめ


---------------------------

▲著者プロフィール

---------------------------


小谷川 拳次(こたにがわ・けんじ)

作家。投資家。起業家。


2009年、リードコンサルティング株式会社設立。

デジタルコンテンツを主軸としたインターネット集客、電子書籍マーケティング、サブスクリプションビジネスのコンサルティング及びコンテンツ販売システム、自動ウェビナー販促システムの提供によるマーケティングオートメーション(MA)の導入支援をおこなう。

ビジネス書作家としても活動。2018年からは投資事業を開始。

著書は『Facebookでお客様をどんどん増やす本』(中経出版/2011年)、『電子書籍を無名でも100万部売る方法』(東洋経済/2012年)、『小さな会社がお金をかけずにお客さまをガンガン集める方法』(KADOKAWA/2013年)ほか多数。


---------------------------

▲登録商標に関する記述

---------------------------


EVEREST PUBLISHING(エベレスト出版)はリードコンサルティング株式会社の登録商標です。


EVEREST PUBLISHING(エベレスト出版)

登録商標第5596050号

About the author

作家。投資家。起業家。

2009年、リードコンサルティング株式会社設立。デジタルコンテンツを主軸としたインターネット集客、電子書籍マーケティング、サブスクリプションビジネスのコンサルティング及びコンテンツ販売システム、自動ウェビナー販促システムの提供によるマーケティングオートメーション(MA)の導入支援をおこなう。ビジネス書作家としても活動。2018年からは投資事業を開始。

著書は『Facebookでお客様をどんどん増やす本』(中経出版/2011年)、『電子書籍を無名でも100万部売る方法』(東洋経済/2012年)、『小さな会社がお金をかけずにお客さまをガンガン集める方法』(KADOKAWA/2013年)ほか多数。

Rate this ebook

Tell us what you think.

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Center instructions to transfer the files to supported eReaders.

Continue the series

More by 小谷川 拳次

Similar ebooks