Google の電話アプリ - 発信者番号と迷惑電話対策

4.5
4050万 件のレビュー
10億+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
3 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

Google の公式電話アプリが初めてダウンロード可能になりました。シンプルなデザインで直感的に操作できる電話アプリなら、家族や友だちと簡単に連絡を取り合えるだけでなく、迷惑電話をブロックしたり、通話に応答する前に相手を確認したりすることも可能です。

高度な迷惑電話対策機能
迷惑電話の疑いがある発信者については警告メッセージが表示されるため、スパマー、テレマーケティング、詐欺犯からの電話に応答することを回避できます。電話番号をブロックして、望まない通話を受信しないようにすることも可能です。

発信者の確認
Google の発信者番号機能の対応範囲は広範に及ぶため、ビジネスからの電話でも相手を確認してから応答することができます。

不明な発信者のスクリーニング 1,2
不明な発信者からの通話を受信すると、まず Call Screen 機能がその通話に応答し、スパマーであると検出された場合はバックグラウンドでその通話がブロックされます。スパマーではなかった場合はその発信者の詳細が表示されるため、あなたが通話に応答する前に相手に関する情報を確認できます。

ビジュアル ボイスメール 1,3
ボイスメール サービスを呼び出さなくてもメッセージを確認できます。電話アプリから直接メッセージを任意の順序で表示、再生できるほか、文字変換されたメッセージを表示したり、メッセージを削除、保存したりすることも可能です。

直感的に操作できるデザイン
シンプルで無駄のないデザインになっており、ワンタップで連絡先に通話を発信できます。また、ダークモードに切り替えることで、消費電力を節約したり、暗いところでも画面を見やすくしたりすることができます。

緊急時のサポート 1,4
緊急通報時に現在地を確認したり、会話をしなくても緊急サービスのオペレーターに救助要請と現在地を伝えたりすることができます。

電話アプリは Android 9.0 以降が搭載されたほとんどの Android デバイスでご利用いただけます。

1 電話アプリがプリインストールされている一部のデバイスでのみご利用いただけます。
2 自動スクリーニング機能は米国でのみ、手動スクリーニング機能は米国およびカナダでのみご利用いただけます(対応言語はいずれも英語のみ)。また、ロボコールや迷惑電話によっては Call Screen で検出されないことがあります。
3 音声文字変換は米国でのみご利用いただけます(対応言語は英語のみ)。
4 オーストラリア、英国、米国でのみご利用いただけます(対応言語は英語のみ)。
最終更新日
2025/08/07

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 4 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

4.5
4030万 件のレビュー
ゆかこ
2025年7月3日
他のアプリと利用がかち合うと、着信音は鳴るのに電話の操作が一切できないことが多い。 留守電にする事も切ることも出来ない。 そもそも画面が表示されない。 アプリも選択できない。 かけてきた相手を不快にさせるだけになってしまう。 使っているスマホの性能にもよるのだろうけど、そもそも電話機能がありきのスマートフォンなのでは?と思う。
26 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
秋山ころすけ孝祐(爽快市場)
2025年5月16日
電話機能としては普通…。というより、不満点は見当たらないですねぇ。保留もミュートも留守電もできる、操作は面倒だけど通話録音も一応付いてる。機種依存だとは思いますがアプリが落ちることもあまりない。電話に、もっと便利な独自機能を提供しているスマホ会社(サムスンとか?)はありそうですが、普通に使うぶんにはこれで不自由は無いと思います。
96 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
kiki kiki
2025年8月4日
着信音は鳴っているのに、着信画面が出ない、、、履歴も残っておらず誰からの着信だったのかすらもわからない。(ラインその他のアプリは正常に起動しているのに) マナーモード状態だと着信があったことすら分からない。 他の電話アプリを入れて着信が沢山あったことが判明。ゾッとしました、、、。とんだ失礼野郎に知らない内になってましたよ。 設定を色々変更し試しましたが、アプリの不具合ですかね?キャリアとの相性もあるのでしょうか?改善お願いします🙇 不具合が出る前の発信者番号の表示はとっても助かっていたのでよろしくお願いします!
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能


米国の Pixel デバイスに搭載されている Call Screen 機能が強化され、呼び出し音が鳴る前に、不明な発信者のスクリーニングと、検知したロボコールのブロックを Google アシスタントを通じて自動的に行えるようになりました。着信した通話がロボコールではなかった場合、数秒遅れて呼び出し音が鳴り、発信者と用件についての便利な情報が表示されます。