
mchiko area
アプリ自体の右肩の⋮や、複数アラームを作っていたら各アラームの右肩にあるⅴの印をタップすれば、各アラーム名や音設定などを後から変更できるので、まだ変えておらず不満な人は一応そちらも…だが、各アラームごとに【少しなら】変更可は良いが音が鳴らなくなることがあるので、スマホのより目覚まし時計用意のが正確かも。スヌーズは全体用■最近は(私の場合は6月分かその一つ前のver.から)、各アラームごとに変更していたアラーム音が勝手にマナーモードにされてしまい、バイブレーションはオンに設定してあるのに、【聞き逃したアラーム/アラームはサイレントに設定されていました】と通知欄に残され、鳴らないときが増えた。それより前から鳴らないこともあったかはもう記憶が曖昧だが、いつも念の為、1分ずらしてABの2つ設定していたのに、ABどちらも自分で設定した音(スマホ本体の音設定メニューから変更して、アラームのデフォルト音にしてあるもの)が、Aは音が鳴らずBは設定通りに鳴るので、ⅴから各項目を確認すると、音設定がデフォではなくマナーに勝手に変わっていた。先日も鳴らず直したのに今日またマナーになっていた。原因が解らない。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました