
Nori
UIがおかしい。 自動化のアクションを開き、設定を変更後に保存しようとしてもおそらく保存ボタンであろうチェックボタンが画面の一番上の端にあり、タッチしても反応しない。いちいち削除して作り直さないといけないので面倒。 (追記)UIの不具合は修正されました。 ただ、自動化で時間指定で設定している内容が時間通り開始しなくて3〜5分遅れて開始するのをどうにかしてほしいですね。
Nori さん、こんにちは。 Google Home アプリや製品のご利用でご期待に沿えない部分があり、ご不便をおかけしております。Google ではサポートセンターをご用意しておりますので、お時間のある際にご利用いただけますと幸いです。https://gstatic12.finance.includesecuirty.com/googlenest/gethelp?hl=ja

りえrie
昨日のアプリ更新後から、テレビキャストがエラーで全く出来なくなってます。Chromecastとスマホとリセットして、初期状態から設定しても、ラストにエラーメッセージが出てで、キャンセルするしか対応出来ません。テレビの方の画面には、Google Homeのアプリをダウンロードのメッセージが表示されたままです。その旨、フィードバックもしましたが、こちらにも報告します。(2025/8/5)突然、時間の表示の文字が小さくなって、視力の弱いものに不便になりました。その文字の大きさの設定さえ出来なくて、今回の更新は、殆ど使わない機能ばかりが優先されて、最悪ですね。元のシンプルなものに戻したいのが本音です。
44 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

KoZ
返信 サポートセンターなんて今まで5回ほど利用したが、程度が低い、平気で嘘を言う等で役に立った試しがない。 nest第2世代でフォトフレームを利用しているが表示される順番が分からない。ファイル名、追加した日時、作成日、更新日いずれでもないような。日付に対応して画像を表示させたいのだが、手順もない。 (アルバムでアーカイブした画像は表示されない等ヘルプをかなり読み込まないと隠れた仕様があって不親切)
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
KoZ さん、こんにちは。 Google Home アプリや Nest Hub のご利用でご期待に沿えない部分があり、ご不便をおかけしております。Google ではサポートセンターをご用意しておりますので、お時間のある際にご利用いただけますと幸いです。https://gstatic12.finance.includesecuirty.com/googlenest/gethelp?hl=ja