[新装版]論語の活学: 人間学講話

· [新装版]人間学講話 Book 3 · President Inc
5.0
1 review
Ebook
152
Pages
Eligible

About this ebook

シリーズ70万部突破の「人間学講話」第三集。
政財官界の指南役が記した「最高の教養書」が新装版で登場!


【著者紹介】
安岡正篤(やすおか・まさひろ)
1898(明治31)年、大阪市生まれ。
大阪府立四条畷中学、第一高等学校を経て、1922(大正11)年、東京帝国大学法学部政治学科卒業。東洋政治哲学・人物学を専攻。
同年秋に東洋思想研究所、1927(昭和2)年に(財)金〓(けい)学院、1931(昭和6)年に日本農士学校を設立。
東洋思想の研究と人物の育成に従事。
戦後、1949(昭和24)年に師友会を設立。
広く国民各層の啓発・教化につとめ1983(昭和58)年12月鬼籍に入る。

【目次より】
◆� 論語の人間像
□第一章 孔子を生んだ時代相
□第二章 最も偉大な人間通—孔子の人間観
□第三章 理想的人間像—晏子、子産、周公、?伯玉
□第四章 孔子学園の俊秀たち—子路、顔回、小貢、曾参
◆� 論語読みの論語知らず
□第一章 孔子人間学の定理—「利」の本は「義」である
□第二章 論語の文字学—孝、疾、忠、恕
□第三章 論語の活読、活学—古典の秘義を解く鍵
◆� 論語為政抄
□論語政為抄
□孔子について—講義草案ノート

Ratings and reviews

5.0
1 review

Rate this ebook

Tell us what you think.

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Center instructions to transfer the files to supported eReaders.