中学一年:英語

Institute for Economic Sciences
E-book
183
Pages
Éligible

À propos de cet e-book

 この本は,中学一年生で学習する「英語」の内容を説明しています。中学一年で学習する英語は,英語の基本中の基本で,これを理解し使いこなすことができれば,中学二年・三年,高等学校での英語もスムーズに頭に入ってくるようになります。

 この本は,中学一年生ばかりではなく,英語が好きな小学生,英語の復習をしたい二年生,三年生,高校生,さらには大学生,社会人にも読んでもらいたいと考えています。

 この本の最後には付録を付けています。付録(一)は,「人称代名詞一覧」,「前置詞一覧」,「数えられる名詞・数えられない名詞」,「名詞の複数形の作り方」,「主語が三人称単数のときの一般動詞現在形の作り方」,「一般動詞の現在分詞の作り方」,「一般動詞の過去形の作り方」を付けています。

 付録(二)では,時刻,日付,気象,飛行機,鉄道,バス,郵便局,体の部位及び内蔵,レストラン,洋服店,コンサート及び音楽,スポーツ,野球に関係するそれぞれの英単語一覧を付けています。中学一年生では難しい単語もたくさんあるので,付録(二)に出ているすべて単語にカタカナで発音を書いています。英語に興味を持った読者は読んでもらえればと思います。楽しみながら学べるのではないかと思います。

 この本の目次は,以下のようになっています。 
  

第一章:be動詞・一般動詞

1-1. be動詞

1-2. 一般動詞

1-3. 一般動詞(主語が三人称単数の場合)

1-4. 否定文(be動詞)

1-5. 否定文(一般動詞)

1-6. 疑問文(be動詞)

1-7. 疑問文(一般動詞) 
 

第二章:命令文

2-1. 命令文

2-2. 否定の命令文

2-3.「~しよう」

2-4.「~しないようにしよう」 
 

第三章:疑問詞

3-1. How

3-2. What

3-3. When

3-4. Where

3-5. Which

3-6. Who

3-7. Whose

3-8. Why 
 

第四章:現在進行形

4-1. 現在進行形

4-2. 現在進行形の否定文

4-3. 現在進行形の疑問文 
 

第五章:可能・許可・依頼

5-1.「~できる」

5-2.「~できない」

5-3.「~できますか」

5-4.「~してもいいですか」

5-5.「~してくれませんか」 
 

第六章:一般動詞の過去形

6-1. 過去形(一般動詞)

6-2. 過去形の否定文(一般動詞)

6-3. 過去形の疑問文(一般動詞) 
 

付録(一)

人称代名詞一覧

前置詞一覧

数えられる名詞・数えられない名詞

名詞の複数形の作り方

主語が三人称単数のときの一般動詞現在形の作り方

一般動詞の現在分詞の作り方

一般動詞の過去形の作り方 
 

付録(二)

「時刻」の英語表現

「日付」の英語表現

「気象」の英語表現

「飛行機」関係の英単語

「鉄道」関係の英単語

「バス」関係の英単語

「郵便局」関係の英単語

「身体の部位及び内蔵」関係の英単語

「レストラン」関係の英単語

「洋服店」関係の英単語

「コンサート及び音楽」関係の英単語

「スポーツ」関係の英単語

「野球」関係の英単語 
 

中学校英語教科書一覧

参照文献

著者紹介

À propos de l'auteur

大西一弘(おおにしかずひろ)/
英語表記:Kazuhiro Ohnishi/
出身地:兵庫県西部/
学位:博士(経済学)大阪大学/
趣味:経済学,書くこと/
好きな色:青/
ホームページ:http://www.saturn.dti.ne.jp/~kohnishi/

Donner une note à cet e-book

Dites-nous ce que vous en pensez.

Informations sur la lecture

Smartphones et tablettes
Installez l'application Google Play Livres pour Android et iPad ou iPhone. Elle se synchronise automatiquement avec votre compte et vous permet de lire des livres en ligne ou hors connexion, où que vous soyez.
Ordinateurs portables et de bureau
Vous pouvez écouter les livres audio achetés sur Google Play à l'aide du navigateur Web de votre ordinateur.
Liseuses et autres appareils
Pour lire sur des appareils e-Ink, comme les liseuses Kobo, vous devez télécharger un fichier et le transférer sur l'appareil en question. Suivez les instructions détaillées du Centre d'aide pour transférer les fichiers sur les liseuses compatibles.