
y um
思っていたのと違った。 CMやここのゲーム画面紹介で出ているみたいな綺麗な画像は、シナリオの後ろで一枚絵としてチラッと出てくるだけ。 。 それと、日本語はめちゃくちゃなので、最初戸惑うかも。自動翻訳がおかしいのは仕方がないが、普段の行動のメッセージがおかしいのは、直さないといけないと思う。 (海外の人が間違えそうな間違え方だが。) 例えば、集結攻撃に出した場合のメッセージが、〇〇はすでに参加した←他に参加してるからとか、いっぱいでダメなのかと思いきや、これでいけてるという。 こういうメッセージ、説明文をもっと日本語分かる人に修正させた方が良い。 あと、鯖によるかも知れないが、他鯖対戦でみても、中国はほぼ居ないかわりに韓国がかなり多い。 他には、やたらとちょっとしたアプデがゲーム開始前に入るので、通信量があがる。 今日は126M、昨日は30M位。 アプデあった後にまたすぐにアプデがある場合もある。 (良くなってると思いきや、多分バグ取りだけ。)
26 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

KATSUMI YAMASAKI
結局、課金が足りなければ陵辱されまくるゲームです。 比較的良心的な安定したサーバーに配属されても、土曜の11時に24時間シールドをセッティングし忘れると他サーバーからの侵略者にボコボコにされます。 このゲームだけに集中して時間を注げる方には、いいかも知れません。 レベル26でやめました。ちなみに26になるのに、私の場合、ちょこちょこ課金とサーバー内上位グループに参加して2か月連勤が必要でした。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

sora hiko
面白いというか、そのゲームの良いシステムがまとめられてる感じで、イベントはしっかりしてる。バグがすごく多いのにバグに対する対応は良くない。アイテム獲得や使用が反映されないことがあるが、それに対する反応は悪い。 ポイント獲得競争でバグによりポイント加算がされず、ランキング報酬を得られなくても保障はなし。バグを報告しても放置されてるものもある。 何がいらってするかというと、バグ報告するとスクリーンショット送れって言ってくる。動画なら動きがあって分かるだろうけど、画像で分かるわけないじゃん。同じ画像送ってるようなもんだよ 。的外れな返答してくることもあるし、やる気はない事がわかる。負傷や瀕死の回復アイテムの入手が少なく、戦争すると回復の時間かかりすぎ。回復で課金させようとするから、戦争はやらないほうがいい。その割に連続して戦争イベントがある。同じサーバー内で対立しなくなってるから、サーバー間の戦争を乱立させすぎ。1週間で3回も戦争イベントがあり、それ以外でも兵隊消耗するイベントが発生。課金させようとする
43 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました