
oma maosuke
数年間プレイしている大好きなゲームです!かっこいい・かわいいキャラクターもいますし、フィールドもザ・ファンタジーといった感じで歩いてるだけで楽しいです。ストーリーも最近はちょっと難しいものの、基本的には理解できて面白いですし、今後も楽しみです!しかし最近は高難易度コンテンツが増え、今までとは違ったキャラの育成を要求されるため、結構厳しくなってきました。元々高難易度にガチではなく、めんどくさいな〜と思ったらそこでやめてしまうタイプなのですが、それでも難しさを感じるくらいには顕著かと思います。特に特定キャラクターへの接待が露骨ですね。幻想シアターというコンテンツでは使えるキャラが制限されるため、せっかく育てた好きなキャラを使えないのはちょっと残念です。後は、スタレ・ゼンゼロで改善した要素をこっちにも取り入れて、便利になっていくのは嬉しいです。
166 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

冷凍スミレウリ
3年以上プレイしていて、キャラやストーリー、探索、イベントやガチャシステムなどに不満はほぼなく(武器ガチャの確率はどうにかしてほしいけど)、ずっとたのしく遊ばせてもらっています。ですがここ1〜2年でインフレが加速し、ナタに入ってから過去キャラとの差が顕著になってきました。ナタキャラ独自の戦闘システムなどにより、高難易度コンテンツで悲鳴をあげてる旅人がたくさんいました、最新キャラ引いてないとしんどい場面もあったりと…同じ会社が出してるスタレやゼンゼロは過去キャラ強化してるのに(なんならガチャ配布もあっちの方が多い)、何故原神はやってくれないのでしょうね…前々からよく言われてますが、キャラが増えすぎたことにより復刻が追いついていないのも問題かと思います。同社の他ゲーとの相対的な不満に目を瞑り、インフレ(過去キャラの救済してくれ)、復刻周期の問題を除けば、いいゲームです。最近は前より運営がいろいろ改善しようとしてますし、メインストーリーも佳境に入ってきたので今後が楽しみです。
534 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

天穂のサクナヒメ
気づいたらストーリーに引き込まれてました。 正直、最初は景色きれいだし、キャラもかわいいし、まぁ話題のスマホRPGって感じかなって思って始めました。 でも気づけば、ストーリーの方にめちゃくちゃ引き込まれてました。 兄妹を探すためにいろんな国を旅していくんだけど、どの国にもそれぞれ事情があって、ただ明るく楽しいだけじゃない。 途中から出てくるアビス教団とかファデュイとか、完全に悪ってわけじゃなくて、それぞれの信念とか背景があって、どこか割り切れない感じがするんですよね。 あと、兄妹の手がかりを追っていく中で、まさか…(ネタバレなので伏せます)って展開が来たときは、ほんと「うわ…」ってなった。 ストーリー、かなりシリアス寄りなとこもあって、軽い気持ちでやってた頃とは見方が変わりました。 バトルとか探索も楽しいけど、ちゃんとストーリーを追っていくと、世界の裏側とか人の弱さとか、色んなことが描かれてて、だんだんこの世界のことが気になってくる。 派手じゃないけど、じわじわ効いてくるタイプのストーリーが好きな人には刺さるかも。
399 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました