
ヨーダ
CMを観てずっと気になっていたので始めてみました。CMのように左右に移動しながら敵を倒していくゲームです。ただ、これをずっと繰り返すというより、ミッションとしてこなし、基地を拡大していくというのが目的のゲームだと思います。少しストーリーもあります。ですので、CMのミニゲーム的なことだけをやりたい人には基地拡大作業は煩わしいかもしれません。ただ、強制広告もなく、報酬をもらうのに広告を観る必要もなく、スタミナ制限無くプレイができるので、ミッションをこなしつつ、基地拡大をじっくりやりたい方には面白いゲームであると思いました。
724 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

櫻井龍太郎
三週間程プレイしてみての感想です。このゲームは札束で相手を殴るゲームです。要求金額もかなり高く、課金を誘導される頻度も高いので萎えます。よく広告で左右に動いて敵を倒そうみたいなものが流れますが、それは最序盤だけです。基地を広げ終わったら基地を強化するだけのゲームで、その施設が完成するのに数日単位でかかるため、時間短縮や二か所以上を同時に発展させるには課金が必須です。無微課金の方は施設を強化するのに膨大な時間がかかるので、やることが限られていきます。一応、対人戦や連盟(ギルドみたいなもの)のシステムもあり、連盟対決に勝利すると報酬もそれなりに豪華ですが、戦闘を有利に進めたいなら課金が必須です。個人的に面白いと思えたのは、最序盤で基地を拡大してる時だけでした。基地を拡大している段階では広告の通り横スクロールアクション系のゲームです。正直このゲームは時間と労力とお金の無駄でした。★1も付けたくないのですが、広告を見て、かつこのコメントや他の方が書いているレビューを読んで頂き、面白そうだなと感じたらプレイしてみてください。私はアンインストールしました。
930 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
FUNFLY PTE. LTD.
2024年10月8日
指揮官様のご期待に添えない点がございましたこと、お詫び申し上げます。★また、指揮官様よりのご不満をいただきましたため、運営チーム/開発チームにて協議を行い、より多くの皆様がお楽しみ頂けるよう調整について、検討させていただきたく考えております。 今後とも引き続きご愛顧いただけるよう、何卒よろしくお願いいたします。『LastWar:Survival』

危機麒麟
課金させる為だろうがゲームバランスが悪すぎる。というか興味本位で少額課金させ、沼にハマった人が平気で高額課金をするゲームと考えたら、まさに最適なバランスなのだろう。この程度でも成功しているゲームなんでしょうかね…射幸心高めさせ、内政してるのにも関わらず、常に逼迫し続ける為ヘイト貯まり続ける 課金して余裕になると思いきや全く、微塵でしかない やること多くしてるせいで色々疑問点や不親切な点が多すぎる 興味本位で少し触れるだけでいいゲーム 3、4日少額でも払って勉強になったという事で星1 ↓ お決まりのパターン毎のコピペ対応文やな ヘルプデスクもゲーム・アプリ起動させ、制限時間内で書けないとオフラインになり、オンラインに戻し書いても一旦時間置かないとずっと送信できないので自分の書いたものを再度ゲーム起動させてからのコピペ。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
FUNFLY PTE. LTD.
2025年8月8日
コメントいただきましてありがとうございます。皆様から長く愛される作品となるよう努めて参ります。
今回お寄せいただきました内容につきましては協議を行い、より多くの皆様がお楽しみ頂けるよう調整について、検討させていただきたく考えております。
今後とも『LastWar:Survival』をよろしくお願い申し上げます。