
鈴木カツくん
自分の好みで町の構成、名前が決められてみんなの意見を聞ける。みんなの意見を聞けるからみんなが何が欲しいか分かるから頭も使うゲームです。 また、お金を使いすぎないように節約する方法を考えないといけない。でもボーナスをもらえるようにもなっていくから楽しい町作りを出来るゲームです。
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

title no
無課金でもそこそこ遊べる。 暇つぶしにはいいが、最近は課金アイテムの「スペシャルオファー!」の広告が出る頻度が多く、そのたびに操作を邪魔されるのでプレイする意欲がかなり減った。あと、報酬のシムキャッシュを獲得するために広告を我慢して見た後、勝手にウェブサイトに飛ばされて、その間にゲームが落ちてしまい報酬が支払われないことが多い。時間の無駄。 それにしても、貿易本部?の品揃えの悪さたるや…欲しいものが全然揃わない。課金しろということでしょうけど。
62 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

boo maco
UX(体験)…最高です。ビジュアルも美しい。シムシティは原点にして頂点です。 UI(ゲームバランスや操作性など)…運営様の目的はユーザの課金ですから、そこに至る誘導は理解できます。ただし、ゲーム全体として、煩雑であり冗長であり、「街作りに没頭したいのに、それを許してはくれません」。これは街作りではなく、在庫数の調整を強いられる足し算と引き算のゲームです。また、電力などと同様に有効な戸数にすればよいものを、なぜ警察や大学などを効果範囲で限定的なものにしているのか、個人的には理解できません。 評価は敢えて星1つです。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました